【さっちゃんへの手紙27章】
ここではアカウントの管理人が1週間を振り返りながら、勝手に話しをします(笑)
バレンタインの次は雛祭り…女性に優しいイベントが続きますね。野球やサッカーの話題に春の到来を感じ始めている日々…もう少し暖かくなると嬉しいかなぁ…なんて思っています。
今週のさっちゃんですが、いろんなメディアに登場…トークや歌を披露し、ファンの皆さまとの交流を楽しんだように思います。しかし亜鉛欠乏症が完治していないこともあり、体調は決して良くなかったようです。
2/14(木)はインターネットTV「アナタを応援TV」にゲスト出演されました。
mocoさんが司会の番組ですが、週一回の放送で、今回が第144回目…3年近くも放送を続けている番組です。
※本当に素晴らしい! 150回目の放送も楽しみです♪
この番組の出演はシャーク土屋さんからの紹介で実現しました(ありがたい!)。当日は管理人も観覧させていただきましたが、とてもフランクな雰囲気…ご覧になった皆さまはわかると思いますが、客席の声が参加するし、現場で打ち合わせが始まるし…かなり自由な番組でしたね(笑)
そして八文字王子様も来て下さり、トークや生演奏で楽しませて下さいました。
ちなみに客席側は、さっちゃんのフォンダンショコラを堪能しながら、リラックスムードで観覧していました(笑)
番組を観覧に来て下さった皆さま、メッセージを送って下さった皆さま、ご覧になって下さった皆さまに感謝申し上げます。
もしご覧になれなかった方がいましたら、youtubeにアーカイブ動画がありますので、そちらをご覧になって下さいね♪
2/17(日)はCWAVE「さっちゃんのMusic for Peace」の公開生放送、ゲストは「あおぞらワッペン」の金子しんぺいさんと山田リイコさんでした。
番組はクッシーさんの歌声でスタート、その後は「あおぞらワッペン」のお二人によるステージを楽しみました。
爽やかな笑顔のお二人によるパフォーマンス…お客様は童心に戻って楽しんでいました。管理人はパントマイムをライブで観たのは初めてだったのですが、本当に不思議な空間…「何であんな動きが出来るのかなぁ?」と思いながら楽しんでいました。
金子しんぺいさんと山田リイコさん…番組終了後も素敵な笑顔でお客様との交流を楽しんでいました。今度はラジオで…そして次回は千葉純平さんと3人でのステージを観たいですよね♪
番組を観覧に来て下さった皆さま、メッセージを送って下さった皆さま、ご視聴下さった皆さまに感謝感謝です♪
2/18(月)はラジオ「さっちゃんのハロー!ホームタウン」の放送日、ゲストはイギリスから帰国中のシンガーソングライター「レレエモア」のミイさんでした。
前半にトークテーマのお話しがありましたが、それ以外はミイさんの音楽活動やイギリスのお話しが中心となりました。
管理人が印象に残った話題は「言葉に性別がある」ってお話しです。特にドイツ語においては「男性」「女性」「中性」の3種類があるとのこと…
「犬→男性 猫→女性 馬→中性」
日本人である私達には理解が難しいお話しですよね。
この話しから、少し前に読んだ「あたりまえを疑え。」という本を思い出しました。
自分なかの「あたりまえ」は、他人にとっての「あたりまえ」ではない。また身近にある「あたりまえ」も"広い視野"を持ったときには「あたりまえ」ではなくなります。
「広い視野」とは「他人に対する想像力」であり「優しさ」なんですよね。
私達の身近に存在する「"あたりまえ"ではない存在」の1人が「さっちゃん」です。「難病を抱えながら活動する」というのは、管理人には考えも及ばないくらいの大変さやご苦労があると思います。残念ながら、その全てを理解することなど出来ません。しかし「想像力」と「優しさ」が「おもいやり」や「配慮」という行動に変わるように思います。
管理人も「さっちゃんの活動をサポートするひとり」として「さっちゃんに対する想像力」を大切にしたいと思います。
今後のさっちゃんですが、3月6日までファンの皆さまの前に出ることはありません。最近は体調のこともあり、SNSの更新も少なくなっています。
このタイミングで少し身体を休める時間を作っていただき、次回にお会いする際にはお元気な姿を見せて欲しいなぁ…と思っています。
【追伸①】
CWAVEでの放送後にクッシーさんとお話しさせて頂きました。
会話が進むなかで、先月のオープンマイクのイベントに来て下さった「そいさん」の話題になったのですが、クッシーさんも管理人も2/3の"そいさん"のライブ会場にいたことが判明!
当時の集合写真を見ると…確かにクッシーさんがいました。
「世の中狭いなぁ…」と思ってしまいました(笑)
【追伸②】
CWAVEの放送後動画でTwitterの質問箱にあった「遠距離恋愛」に関する質問…
管理人は男性陣は「OK」、女性陣は「NG」だと予想していたのですが、結果は見事に真逆でした(笑)
まぁ~管理人の浅はかな予想なんて、こんなものですね(爆)
※2/14「アナタを応援TV」のアーカイブ動画はこちらです♪
https://youtu.be/Cximh2Nc6vI
※2/17「さっちゃんのMusic for Peace」のアーカイブ動画はこちらです♪
https://youtu.be/6G2DAnXCO0E
※2/17「さっちゃんのMusic for Peace」の放送後動画はこちらです♪
https://youtu.be/BOXBHMZfME8