【12/21ハゲはげメガネ根建レポ②】
後半は客席アンケートの質問に答える形に。
『THE MANZAIは緊張しましたか?どちらがネタを作っていますか?』
文:緊張は全然しなかった。コーモンのネタやるって決めてたから。このネタで緊張してもねぇ。かましてやるって事しか考えてなかった。
カ、カッコイイ。。。
文:ネタは、ほとんどは俺が書いてるんだけど、コーモンは根建。
根:一緒に銭湯行った時にずっと言ってたから、これを絶対ネタにしたいって思ったのよ。
いごしょっぽい目線でありながら、ちょっと異色な感じがしたのは、そういう事だったのね!
『解散したいと思った事はありますか?』
文:解散はないけど、芸人を辞めたいと思った事は何回かあるかな。
え、そうなの?と意外そうな根建さん。
斉:どういう時に思うんですか?
文:同級生がやたらデカイ時計し始めた時。
30超えるとみんな立ちはだかる壁だよね。同級生がどんどんキャリアアップして、稼いでて、幸せな家庭を築き始めるし。
でも解散する時は辞める時とも言ってました。
斉:僕は解散したくなる事ありましたよ。
NSCの時は最初別のヤツとコンビ組んでたんだけど、たかしが持ち前の人懐っこさで入ってきてトリオになって、でももう1人のヤツがネタ見せで遅刻して首にして、それ以来コンビに。
斉藤さんが完全に主導権を握ってるコンビなんだね。年も結構上だもんね。
斉:やる気がないんですよ。僕がもっと笑わせたいと必死になってるのに、コイツはそういう欲がないから、イライラする。
なんか、どっかで聞いた事あるような関係性…(笑)
斉:でも先輩に、相方は合わせ鏡だよって言われてから、そうだよな俺にも悪い所あるしなって気付いて、それから許せるようになった。
た:合わせ鏡だから、僕もハゲてきたんでしょうね。
合わせ鏡の話を是非Mさんに!!!
なんでどのコンビもこういう性格の組み合わせになるのかね(笑)
どっちもバリバリ、ネタ書くコンビというのは、よっぽど笑いの相性が良くて、相方を尊重し合える関係性じゃないと、ぶつかるから難しそうだよね。
30分のライブだったけど、結構興味深い話も聞けて満足。
元々は根建派だったけど、ライブを経て、文田派になりました(笑)
ネタ書いたり、トークで主導権を握る方が好きなんだろうなと自己分析。