@sachiyo_cd2000
さっちゃんを素敵に応援する会

【さっちゃんへの手紙35章】

ここではアカウントの管理人が1週間を振り返りながら、勝手に話しをします(笑)

気が付けば4月も半分が過ぎました。令和までは半月、GWまでは10日ほどです。今年のGWは10連休…皆さまはどんなGWを予定していますか?

今週のさっちゃんはハードスケジュールでした。ゲスト出演、ラジオ収録、講演会…そんな多忙な日々を、多くの皆さまに支えられ、何とか無事に乗り切った…
正直なところ、少しホッとしています。

4/11(木)はCWAVEにご出演下さった香音さんがMCをしているインターネットTV「湾岸ベース」にゲスト出演されました。この日のゲストは「PINKSMOKE」のメンバーとして??…ボギーさん、長友仍世さん、八文字裕紀さんと一緒に出演だったのですが…
番組をご覧になった皆さまはモチロン、ご覧になっていない方も、このメンバーを見たら何となくわかりますよね(笑)
「爆笑トークのボギーさん、仍世さん」と「物静かな八文字王子様」、そして「天然ボケ担当さっちゃん」…番組は大盛り上がりでした。
しかし音楽になれば、そこは百戦錬磨の強者達です。しっかり聴かせて下さいました。
管理人はyoutubeで拝見していたのですが「世界愛の日」が流れた時に「感動した」「いい歌…」と言った称賛のコメントが…
そのコメントが嬉しくて、爆笑とは違う笑顔になっていました。

まだ番組をご覧になっていない方はアーカイブ動画がありますので、爆笑トークと素敵な音楽を楽しんで下さいね♪

4/12(金)はラジオの公開収録、ゲストは近沢一正さんでした。この日は大ちゃんのお誕生日、そして放送日はさっちゃんのお誕生日…ということで、近沢さんからお二人に花束のプレゼント…そして、さっちゃんから大ちゃんにプレゼント…みんなでケーキを食べてお祝いムードでの収録になりました。そしてゲストの近沢さん…本当に優しい方でしたね。
「優しさが服を着て歩いているような方」
言葉も行動も…管理人のような初めての人にも丁寧な対応をして下さいました。
そして、この日のキーワードは「泣きのドラム」と「ドン・ドン・ドン」かな(笑)
詳しくは放送をご覧になって下さいね♪
今回収録したものは4/29と5/6に放送されます。

4/14(日)は千葉MEC食講演会に出演されました。
この模様を詳しく…と思うのですが、この日はさっちゃんのお手伝い…管理人は会場外の物販席にいて殆ど見ておりません(笑)
それでも時々は会場の外から見たり、会場から漏れ聞こえる声…そして、さっちゃんや観覧された皆さまのSNSでの発信から、講演会が大成功だったことは容易にわかります。特に「MECソング」の時は、会場の外にも大きく聞こえるくらい、お客様が一緒に歌って下さいました。
講演会の後は関係者の皆さんで打ち上げもあり、皆さんと懇親を深めたようです。

4/15(月)はラジオ「さっちゃんのハロー!ホームタウン」の放送日、ゲストはアーリーさんこと蟻田晴彦さんとブローハン聡さんでした。

「社会的養護」という言葉…みなさんはご存知でしたか?
少子高齢化が進む日本ですが、公的な支援を必要とする児童が少なくありません。そのような幼き子供達が施設に入所する理由で一番多いのが「父母による虐待」とのこと…
そして施設にいられるのは18歳まで、高校卒業後は自らのチカラだけで歩んで行かなければならない…
幼き日々に施設で暮らした未成年の少年少女達の過酷な現実…もちろん少年少女達には何ら罪はありません。

もしかしたら、街中ですれ違った子供達のなかに虐待を受けている子がいたかも知れない…

もしかしたら、電車のなかで背中合わせだった若者が、厳しい社会のなかで泣いていたかも知れない…

自分に何が出来るのか…あまりに小さなことだとわかってはいますが、先ずは"知ること"からだと思っています。
管理人も「さっちゃんのことを知って欲しい」と活動を続けています。そのなかで「認知」がどれだけ有り難いことか…そして「無関心」がどれだけ辛いことか…それは管理人自身が良く知っているつもりです。

次回の放送でも「社会的養護」についてのお話しを聴くことが出来ます。少しでも多くの皆さまの認知に繋がれば…と思います。

さっちゃんの今後の予定ですが、次は4/21(日)のCWAVEになります。番組観覧はモチロンですが、その後の懇親会もお楽しみにして下さいね♪
そして、さっちゃんのお誕生日(4/29)は、プロレスのリングで歌います。皆さまのお越しをお待ちしています♪

最後に…繰り返しになりますが…
この一週間は、管理人も心配になるようなハードスケジュールでした。
そんななか、何処に行っても、多くの皆さまがご参加下さり、さっちゃんをサポートして頂いたことで、何とか無事に乗り切ることが出来たように思います。

ご協力下さった皆さま、本当にありがとうございました。

さっちゃんのご活躍と多くの皆さまの優しさが嬉しかった管理人でした♪

【追伸】
千葉MEC食講演会では、"ちんすこう"と石鹸が完売、"さっちゃん応援セット"をお買い求め下さった方もいらっしゃいました。本当に嬉しかったのですが、その立役者となったのが「可愛い販売員」として奮闘してくれた福田先生のお嬢様「きこちゃん」と「りこちゃん」でした。大きな声でお客様に声を掛け、笑顔で財布の紐を緩めていましたね(笑)
結果的に、売り上げだけでなく、今後の参考になるようなアイデアまで頂くことに…
最初から最後まで、お二人には頭が上がりませんでした(爆)

※インターネットTV「湾岸ベース」のアーカイブ動画はこちらです♪
https://youtu.be/Idpn-lbO83c


via Twishort Web App

Retweet Reply
Made by @trknov