@sachiyo_cd2000
さっちゃんを素敵に応援する会

【さっちゃんの散歩道 第34話】

ここではアカウントの管理人が1週間を振り返りながら、勝手に話しをします(笑)

寝不足な日々をお過ごしの方は少なくないと思います。サッカーW杯…管理人もついつい観てしまいます。特別サッカーが大好きな訳ではないのですが…これも4年に一度の話しなので、まぁいいかと(笑)
きっと2年後にはオリンピックで同じ話しをすると思います(爆)

さて今週のさっちゃんですが、木曜日はラジオ「さっちゃんのハロー!ホームタウン」の収録がありました。今回はゲスト出演して下さった野口均さん(ステンドグラス作家)の工房での収録だったようですね。放送予告動画やブログでも紹介されてましたが、ステンドグラスの作品が、とても綺麗です。
初めてのロケとなった今回の収録ですが、放送は7/9と7/16になります。皆さま、楽しみにお待ち下さいね♪

そして、日曜日は日比谷公園での「アフリカ日比谷フェスティバル」にご出演されました。数日前の出演告知に、管理人も少しビックリしました。そのなかでも、さっちゃんはシッカリとステージに立つことが出来たようです。また、急な告知にも関わらず、駆け付けて下さったファンの方もいらっいました。本当に有り難いですね。こうして直接会いに来て下さる方、遠くから応援して頂いている方…平素より応援して下さっている皆さまに改めて感謝申し上げます。

月曜日のラジオ「さっちゃんのハロー!ホームタウン」…ゲストは3回目のご出演となる宇佐元恭一さんでした。とにかく明るい、そして爽やかでしたね。メッセージテーマの「妄想旅行」や衣装の話しで盛り上がりました。そして、さっちゃんご自身は来月になったらベトナムのハノイに行くことを発表しました。管理人…本当は心配ですが、前回の放送の際に「海外旅行は癒しなんです!」って、仰っていましたね。多忙な日々、そして体調のこともありますので、精神的なリフレッシュが必要な時期なのかも知れません。昔のブログを拝見しても、体調が回復した直後に海外に行くことがあったように記憶しております…
その後は、宇佐元さんが音楽を始めたキッカケ等の音楽談義で盛り上がりました。宇佐元さんは「"雨ニモマケズ"は向こうからやってきた曲」と話していましたが、まさに「宇佐元さんだからこそ」と思わせるような曲です。さっちゃんは「こういう曲こそ、後世が伝えたい」と話していましたが、管理人もその通りだと思いました。

最近のさっちゃんは、活動がアクティブで、7月には、いろんなイベントやライブがあります。管理人もW杯ばっかり見ていないで、さっちゃんの応援やサポートを頑張ろうと思います♪

【追伸】
さっちゃんはご自身のことを「天然」「男っぽい」と言います。一方、大ちゃんはお人柄が顔に出ていますね…人一倍、いやいや人の5倍くらい優しく、穏やかな方です。
このことを念頭に置いて、youtubeにアップされた「ラジオの予告動画」を観て欲しいのです。大体6分30秒くらいからですね…7/14の告知で、当日の予定や段取りを話すさっちゃんに対し、「私、何も聞いてないけど…」みたいなリアクションをする大ちゃん…
お二人の性格や関係性を見た感じがして、ちょっと笑ってしまいました♪
(≧▽≦)

※「さっちゃんのラジオ予告動画」はこちらです♪
https://youtu.be/aC1CXSvObtw


via Twishort Web App

Retweet Reply
Made by @trknov